SSブログ

薬と共に生きる日々 [つぶやき]

綺麗に整理された薬箱を息子が作ってくれた。薬を飲み忘れないようにと心配してくれている。普段は少しも言う事を聞かず反抗ばかりしている小3の息子がある日突然「パパはいこれにいれとけ」と私によこした。表面上では分からなかった息子の愛情に感激した。心臓の薬はワーファリン、ジゴシン、ペルサンチン、ワソラン、ラシックス。うつ病薬はトレドミン、パキシル、ロヒプノール、マイスリー。これらを毎日飲む。この中で絶対に忘れてならない薬が「ワーファリン」この薬心臓が悪い人以外でも飲んでいる方いるのではないだろうか。血栓を防ぐ薬であるが人によって効き具合を調節する必要があり厄介な薬。一ヶ月に一度血液検査をして一番よい状態を保っているか調べなくてはならない。もし日常で鼻血や歯茎の出血、血尿などあれば注意が必要。逆に効き具合が悪いと脳梗塞を起こす。どちらにしても命がかかっている。しかし人間の心理は上手く出来ていてすんなり順応してくれる。このような生活をしているのは私だけではない、世界中に大勢いるだろう。それを考えれば医学の進歩によって生かされている、或いは人々達によって救われている自分を発見するのだ。病気になって初めて分かる世界があった。


nice!(3)  コメント(6)  トラックバック(1) 
共通テーマ:美容・健康(旧テーマ)

nice! 3

コメント 6

Koji

 はじめまして。TB有難うございました。
 私は臨床検査技師ですので、薬のことは専門家ではありませんが、それなりの期間、医療業界に属しておりますので、コメントをすることは難しいかもしれませんが、理解することは可能です。
 職業上、患者さんと接する機会も多いのですが、本音を言えば患者さんの痛みや辛さは分かりません。勿論、自分自身が体験した病気に関してなら分かりますが。ただ、患者さんの痛みや辛さを少しでも知ろう、近づこうと努力は続けますので、どうぞ、宜しくお付き合い下さい。取り急ぎ、TBのお礼まで。Koji
by Koji (2005-12-13 18:14) 

kobutahime

こんばんわ~いつもコメントありがとうございます。

実は、お腹の中に入る前の記憶と生まれる時の記憶がある!・・が正解なのです、本当に変わっているでしょ?お腹に入る前・・つまり生まれ変わる寸前です、だから軽く前世の記憶があったりします(笑)出産の時の記憶は難産だった場合に何かの記憶として残る事が多いそうで、実はそれが出産の時の記憶だと言う事を自分が子供を産む時に初めて知ったんですよ、他にも同じような経験をされている人がいて・・「あっ!そうだったのかー」と納得したのを覚えております。母は結核でもあったのであまり抱きしめてもらえなかったのですが、命がけで私を産んでくれたんだと思うとすべてが愛おしく思いますよ。
by kobutahime (2005-12-13 19:45) 

TBありがとうございました。
自分の体を見つめて薬を持ち歩いている人が思っているより多い気がしました。私もご存知の通りです。私は役者(幅広くやっておりますのでモデルの仕事も時々しています)の仕事をしていますので、職業柄色々気を使うことが多いです。体調が悪いとそれだけ自分がしんどく仕事をしますし、それを悟られないようにしなければならないので、よくよく考えると薬漬け?かな?と思う時もありますが…。
私も昨年から今年前半まで重度の鬱病を患っていました。今は随分良くなりましたが辛い時期を過ごしました。苦しいのがなかなか周囲にわかりにくい分、配慮されない辛い病気だと思います。偏見などもありますし、もっと鬱病に対する情報が世間にあったら良いのにな…と思う今日この頃です。
by (2005-12-13 21:58) 

こんばんは。
こんなに沢山の薬と共に生活をしていくのは大変ですね。
小さい病気《風邪とか》しか、したことのないわたくしにはよく分かりません。
もっとも我が家には色々病人がいて、亡くなった者もいれば、現在死に直面しているものもいます。そういえば姑はうつ病でした。それが元で、色々病に罹り亡くなりました。
大変だろうな~と言うことくらいは分かるつもりです。
by (2005-12-13 22:51) 

おごんち

こんばんは、TBありがとうございます。

今まで数え切れないほど、ワーファリンを内服される方に、薬の説明をしてきました。皆必要性を理解され、真剣に内服を続けていらっしゃいます。
多くの薬剤を使用しなければならないのは、精神的に負担に感じることもあるかと思います。治療のために何かを制限しなくてはならないことも、つらいことでしょう。そういう時に、少しでも支えとなるよう努力していこうと思っています。
by おごんち (2005-12-13 23:53) 

はじめまして
TBありがとうございました。
素敵なお子さんですね。
本当にお薬が必要な方は、なるべく負担にならないよううまくお薬と付き合っていけるよう願うばかりです。
by (2005-12-16 21:53) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。